電動アシスト自転車の保険

保険とは

電動アシスト自転車に限らず全ての自転車は万が一事故を起こした際の賠償責任がかなり大きいので、保険に入っておくべきなのですが、気軽に乗れるため加入している方が少ないです。

いざというときのおすすめの保険をご案内します。

点検整備と同時に加入できるTSマーク

TSマークのTSはTRAFFIC SAFRTY(交通安全)の略称で、自転車の保険の中では最も知名度の高い保険です。自転車安全整備士が点検を行った自転車に貼られます。自転車に貼っておけば保険に加入していることの証明となります。

 

青色マークと赤色マークがあり、それぞれ賠償内容が異なります。料金は自転車の点検整備に対する費用となり、1500円から2000円くらいの間が相場です。

 

青色マークは事故を起こした場合最大1000万円の賠償責任補償、事故に遭った場合最大30万円、15日以上の入院で1万円の傷害補償があります。

 

赤色マークの場合、事故を起こした際の賠償責任補償が最大1億円、事故に遭った場合最大100万円、15日以上の入院で10万円の傷害補償があります。

 

また赤色マークに限り、自転車搭乗中に相手方に15日以上の入院を必要とする傷害を負わせた場合、10万円の被害者見舞金があります。

TSマーク以外の保険

自転車の点検を行い、安全性を確保するだけでなく、保険に加入することもできるので、TSマークを貼っておけばいざというときも安心ですが、他の保険もあるので比較してみましょう。保険を選ぶときは事故を起こした場合の賠償に着目して選ぶのが大切です。

セブンイレブンで入る三井住友海上の自転車保険

https://jitensya.ehokenstore.com/

セブンイレブンの店舗やオンラインから24時間365日申込みができるお手軽さが魅力です。年間3990円で加入でき、賠償責任補償が示談交渉付きで最大3億円あります。他、死亡や後遺障害が事故により発生した際最高290万円、入院給付金が日額4000円ついてきます。

 

TSマークには示談交渉のサービスが付いていないので、TSマーク以上に魅力的な保険です。

ヘルメット着用時に補償額が増加するBycle Best

https://www.au-sonpo.co.jp/pc/bycle/byclebest.html

Bycle Bestはauの保険で、ブロンズ、シルバー、ゴールドとコースが分かれており、月額720円から加入できます。

 

最大の魅力は自転車以外のスポーツやアウトドアでの事故に対しても補償が効くところです。スポーツをやっていて怪我をさせてしまったことにより損害賠償が発生することもありますから、加入していて損はありません。

 

個人賠償責任は最大で3億円あり、ヘルメットを被っていれば死亡時に100万円の補償が追加されるなど、他にはない特典があります。

まとめ

TSマークはコスパの良い保険ですが、民間の保険にはTSマークにはない付加価値がついているサービスが多いです。その分年間の料金は割高ですが、いずれにせよ月々にすればそれ程割高になるわけではありません。

 

本当に自分が良いと思う保険を選び、加入しましょう。

保険とは

電動自転車ならe-CHARIty


eCHARItyロゴ 背景透明
イーチャリティは整備・清掃した中古電動自転車を保証付きで安心して購入していただけます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です